夜のうるさいいびきを治す方法を探してるあなた!そんなあなたへ、いびきを止める超簡単な12の対処法

スポンサーリンク
健康
スポンサーリンク

超効果的ないびきを防ぐワザ

パートナーのいびきのせいで、寝れません。なんて事ないですか?なんなら自分のいびきで起きてしまったという人はどうでしょう。それはかなり深刻な問題ですね。でも心配ご無用。この簡単だけど超効果的な技を使えば、すぐさまいびきとおさらばできます。

1.横向きに寝る

もし仰向けに寝ているのであれば、睡眠ポジションを変えるだけでいびきを減らしたり、完全に止めたりすることも可能です。仰向けに寝ると舌の付け根と軟口蓋が喉の後ろ側に下がります。これが呼吸を阻害し、うるさいいびきに繋がってしまうんです。

横向きに寝れば、喉を開いたままに保てます。こうすることで呼吸が楽になり、静かで休息の取れる眠りが可能になりますよ。

2.禁煙する

喫煙は体に様々な害を及ぼしますが、鼻の穴やのどの内側を刺激してしまうこともあります。喉が詰まり鼻から息をすることが困難になるんです。タバコを吸う度にこの詰まりが悪化するため、改善されることがありません。

いびき問題を抱えた喫煙家の方は、この習慣は本当に止めるべきです。止められなければ、本数を減らして就寝4時間前の喫煙は避けるようにしてください。

3.枕を高くする

小さなことに思われるかもしれません。しかし、枕を高くすることで1日から2日でいびきを改善できるんです。低い位置で寝ると、鼻の通りに圧がかかって呼吸がしづらくなるということが問題です。その結果は明白で、うるさいいびきに繋がります。

でも、頭の高さを上げることで、全く別の効果を得られます。この圧を取り除き、もっと安定した深い呼吸にしてくれます。イビキをかなり改善してくれる特別なウェッジピロやボディピローなども販売してますよ。

4.もっと水を飲む

テキサス州のキャピタル耳鼻咽喉科のダニエル・スローター医師によれば、鼻や軟口蓋には十分な水分を摂らないと粘り気が出る分泌物があります。それによって空気の通りが阻害され、もうおわかりだとは思いますが、いびきに繋がりります。

だから少なくとも1日コップ8杯の水を飲んで、おやすみ前にもう1杯飲むようにして下さい。この水分補給スタイルを2~3日続ければ大きな違いに気づくはずです。

5.部屋を清潔にする

いびきにはアレルギーも大きく関係しています。鼻づまりや炎症が起こるともう体のシステムには、いびき以外の選択肢がないんです。だからどの方法も効かないのであれば、アレルギーテストを受けた方がいいかもしれません。

食べ物から睡眠環境まで、アレルギーの引き金は様々です。しかし、一番よくあるアレルギー要因は、ただの誇り。つまり、部屋が清潔であればあるほどいいんです。しかし、もしそれが原因でないなら解明が必要です。アレルギーの主な原因が分かったらいびきも改善できます。

6.健康な食事をする

肥満、特に首周りの肉は日常的なイビキにつながります。医療ジャーナルのラング・インディアに発表された研究によれば、いびきをかく人の多くがいびきをかかない人よりも首周りが太いことがわかっています。

それに首周りの脂肪が多い人は寝転がると喉が狭くなります。そのため睡眠時にうるさい耳障りな呼吸を引き起こします。サパナ、はちみつ、オリーブオイル、パイナップル、ペパーミントなどの健康的な食事をすれば、体重関連が要因のいびきを改善できます。揚げ物、乳製品、チョコレートも厳しく制限すべきです。もちろん運動も効果的です。

7.アルコール摂取量を減らす

夕食で飲むグラス1杯のワインは問題ありません。しかし、アルコールを摂取すればするほど、いびきをかく確率は高まります。アルコールによって喉の筋肉が弛緩しすぎ、軌道が阻害されてより深刻なイビキを引き起こしかねません。

アルコールを日々の生活からなくしたほうがよさそうです。もちろんやお祝いや大切なイベントは別です。ちょっとずつやっていきたいという人は、就寝の4時間前からはアルコールを摂取しないようにしましょう。こうすることでいびきを過去のものに出来るだけでなく、良質の睡眠が得られます。

8.ビタミンCを摂取する

イビキを引き起こす、軌道のつまりの主な理由の一つは、鼻の曲がり部分の詰まりです。幸いにもビタミンCが、鼻の通りをよくして命令システムを高め、基幹系の健康を改善してくれます。もういびきはこりごり、って人は就寝1時間前に絞りたてのオレンジジュースかパイナップルの輪切りを数枚摂取してみてください。高いビタミンC量を誇るブロッコリー、レモン、赤パプリカ、パパイヤなどお食事に組み込んでみても良い効果が得られます。

9. ユーカリを使う

ユーカリは、咳風邪に効くことで知られています。生のユーカリは、炎症を軽減して呼吸器系の病気を改善します。ユーカリ油は抗酸化物質が豊富で、強い抗炎症作用と鎮痛作用があります。この奇跡のような植物を生かしてできることがいくつかあります。

ユーカリの葉をスチーム吸入器に入れて、鼻と口から吸入してください。この方法で就寝前に鼻の通りをよくします。熱いお湯が入った湯気の出ているボウルでも構いません。ボウルの上に顔を持って行って頭からタオルをかぶせ湯気を吸入しましょう。

こうすることでユーカリが空気の通りをよくしてくれ、鼻腔の炎症を軽減します。さらににユーカリの葉は、細菌性ウイルス性、菌性の感染症と闘って呼吸に影響する粘液が溜まるのを防ぎます。これら全てが、いびきの無い快適な眠りを可能にしてくれます。

10.日記をつける

どのいびきのケースも特有で、友達に聞いた方法が自分にも効くとは限りません。だから睡眠日記が必要なんです。パートナーと一緒に暮らしているなら自分のいびきをチェックしてもらうようにお願いできます。

毎日違ういびき対策を試して、パートナーにお願いし、いびきが改善していたかどうかを確認してもらいましょう。その日食べたものや、寝た時のポジションも書き出しましょう。これらすべての情報が、いびきの引き金を特定し、取り除く助けとなります。

11.天然のレシピを使う

いびきに聞く民間療法のレシピはネットでたくさん見つかります。一番いいのを試したいって人には、おすすめのレシピをご紹介します。人参2本、りんご2つ、レモン1/4、ショウガ一つ、オレンジジュース1杯をブレンダーで混ぜるだけです。

就寝のに2~3時間前にこれを飲んでください。よだれが出るようなおいしそうなジュースではないですが、これが体が分泌する粘膜の量を減らして免疫システムを高めてくれます。喉、鼻の通り、呼吸器がすっきりして呼吸がしやすく静かになるので安心して夢の世界へ落ちていきます。

12.いびき対策エクササイズを行う

いびきと戦うためのエクササイズは、たくさんあります。その多くは、首と喉の筋肉を強くすることを目的としています。一つ試してみましょう。30秒間唇をすぼめてください。それから母音の「あ・え・お」大きな声で口にします。各2分ずつ行ってください。

それができたら、あごを鍛えましょう。口を開いて顎を左に寄せて30秒間維持します。それから右端に寄せて同じように30秒間維持してください。これで完了です。やってる間の見た目がおかしいですが、かなり効きます。

健康睡眠
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Wizcarry
タイトルとURLをコピーしました