日光浴の効果と効能がこれで分かる!日光浴するメリットとデメリットを知ってますか?

スポンサーリンク
健康

この記事で、日光浴がどんな健康上のメリットがあるのか分かってもらえると思います。

日光浴は体に良い?それとも悪い?日焼けはするべきかしないべきか、それは常に論争のタネになりますね。
日光浴は健康に悪影響を与え、深刻な病気を引き起こす原因になると断言する人もいれば、太陽光を浴びることは精神衛生上良いことであり、積極的に浴びるべきという人もいます。

スポンサーリンク

日光浴は体に良い?それとも悪い?

どちらが正しいのでしょうか?

実を言うとどちらの意見も間違っていないんです。
日光を浴びることには一長一短があるのです。
日光浴が人体にどんな影響を与えるのかご紹介します。

ですがまずは、どんなマイナス効果をもたらせてしまうのかお話しします。

1.目の影響

目を太陽光に長時間さらしてしまうと角膜が紫外線によって深刻な傷を負ってしまうことがあります。
もはや、火傷のようなもので雪眼炎や光線角膜炎とも名付けられています。
これらの症状は数日で治るものがほとんどです。

しかし繰り返し太陽光に目を晒し続けていると白内障や黄斑変性症つまり視界がぼやけてしまい見えづらくなる症状といった重篤な合併症を引き起こす原因となります。
さらに、サングラスなどをかけずに、太陽の方向を向こうとすると目を細めてみようとします。
この動きによって目の周りの筋肉は緊張します。

その際に目尻にできるシワは、肌のコラーゲン線維と弾性線維が紫外線によって破壊されてしまうことで元に戻らず、ずっと残り続けることになります。

2.唇

唇というのは人の体の中で最も弱い部分の一つです。
唇を被っている皮膚細胞というのは、通常わずか4層しかありません。
ちなみに他の部位は、13層から15層です。さらに唇には皮脂腺や汗腺がありません。

したがって日光浴中に真っ先に乾燥し、ひび割れを起こしやすいのです。
それだけではありません。
もしもアナタが口唇ヘルペスのウイルスに侵されてしまった場合、紫外線がこのウイルスに刺激を与え、悪化させるということも起こりえます。

3.髪の毛

日焼けをしているときに真っ先に影響を受けるのは、髪だというのを知っていますか?
髪の色というのは、髪自体に含まれているメラニンの量に依存しているのは聞いたことがあるのではないでしょうか。

メラニン色素というのは、太陽から大量の紫外線を受けると、変色する性質を持っているのです。
さらに日光浴をしていると髪は水分を失い、乾燥しもろくなります。
つまり、髪の毛はボサボサになり、輝きを失ってしまいます。

4.爪

太陽の下に長時間いると爪が乾燥してきて、爪を弱く脆いものにしてしまいます。
簡単に破れたり表面が剥がれたりするようになるのです。
しかし、太陽の温かさは皮膚科の血流を改善してくれます。
そうすると夏など、爪は通常よりはるかに早く成長してくれます。

5.顔

顔は太陽光の影響を最も受けやすい部位であり、被害もまた慢性的になりがちでもあります。
紫外線を受け続けると、顔の皮膚細胞が保護のため変化をし始めます。
その結果、顔の皮膚が厚くなっていくのです。

強い紫外線は、フリーラジカルを生み出し、顔の肌を守っているコラーゲン繊維を破壊していきます。これのせいで、肌のたるみやシワが出てくるようになるのです。
一部の皮膚科専門医等は、人の顔に出てきたシワはのおよそ80%は太陽が原因であると話しています。

6.免疫系

知ってる人も多いのではと思いますが、日光を6時間以上浴び続けると、体内の免疫システムが弱ってしまい、ふつうより活動がわずか3分の1にまでダウンしてしまいます。
これにより皮膚がんや皮膚感染症のリスクが高まってしまうのです。

さらに日焼けは、体内の病原菌を排除するためにある。
白血球の機能や活動に影響を与えると話す科学者もいます。
その影響は、最大でも24時間は続くだろうとみられています。

7.肌

日光浴をするとあなたの肌には2種類の太陽光線が届きます。
UVAとUVBです特に後者は短波長という性質を持っておりそのためにこう線は肌の下層基底層まで届きますこの層には常に分裂を繰り返している基底細胞があり28日ごとに肌を新しくしてくれます。

しかし、肌の保護をせずに対応の下にいるとUVB線は皮膚の基底細胞を通り抜けDNAまで損傷させてしまうのです。
この結果、体はメラノサイト細胞メラニンをつくっている細胞を基底層その表面に配置させてDNAの保護を行います。
確かに日焼けした褐色肌は綺麗に見えまししかしあなたの身体はやけどで損傷を負っており、悲鳴を上げているのです。

肌を守るためにも、外出するときはUVカット対策をしっかりしてから出るようにしましょう。
日焼け対策を怠ると年をとったときに、その結果がシミとして現れます。
このシミは一部のメラノサイトが、他の部分よりもたくさんの刺激を受けた時に、茶色のしみとして表れるものです。
こういったシミは、高齢者の多くに見られますが、若い時からこのシミに苦しめられる人もいます。

今のところ治すにはレーザー治療を行う以外にありません。

8.血管

血管というのは皮膚の表層にも無数にあります。
基本的にすべてを肉眼で見ることはできません。
しかし、長時間日にさらされていると、毛細血管は膨張するようになり。
目に見えるようになります。つまり、加熱されたことで血管が冷却のために膨張しているということです。

そして度が過ぎると膨張をしてしまったまま戻らないこともあります。
結果として、その血管は使い物にならなくなり、さらに胸や鼻頬の周辺に網の目のような血管が、常に見えるようになってしまうのです。

9.メラノーマの危険性

日焼け度は火傷ですので体は自身を修復しようとします。
その時損傷した細胞を修復できるのか、または何とかできるのか判断します。
細胞が修復不可能ならば、その細胞は死ぬだけです。
しかし可能性を見つけてしまうとを修復しようとしてしまいます。
その際に、細胞が血管を持った細胞、癌細胞に変異してしまう可能性があるのです。

多くの場合、基底細胞がんが発症します。
メラノーマという悪性黒色腫は、メラノサイトが損傷を受けた状態で分裂した時に現れます。
突然変異というもので、太陽光への過度の露出が悪性腫を作る結果につながるのです。
とはいえUVカット対策を施していれば、日光を安全に浴びつつ、健康的に楽しむことができます。

10.ビタミンDの生成

日光を浴びることで、人は体内でビタミンDを作り出すことができます。
統計によるとアメリカ人の40%以上がビタミンDの欠乏症を患っています。
このビタミンは皮膚のコレステロールが、日光と相互作用した時に生成されます。

日光浴で体内のビタミンDの量を増やせば、2型糖尿病の予防にもなり、何よりコレステロール値を下げることができます。
さらに特に冬に発症しやすい、うつ病は日光の不足と密接な関係にあるとされています。
つまり太陽光を浴びるというのは、SAD季節性情動障害に効果的だということです。

日光浴をすると、中枢神経系疾患である多発性硬化症の予防もできます。
この病気の症状は、体の悪寒から始まり最悪の場合体の麻痺が起こります。
体の筋肉を温め、こわばりを和らげることで日光は関節炎など炎症による強い痛みを軽減してくれます。

ビタミンDの記事についてはこちらもおすすめ
ビタミンDが不足している症状の8つとビタミンDの多い食品

11.歯の健康を保つ

歯の専門家たちによると、日光は歯を健康で強く保つために必要な要素だといいます。
統計的にいえば、イギリス北部の子供たちは南部の子供たちよりも3倍の虫歯が見つかっているのです。
太陽光を正しく浴びることで、妊娠する確率を上げることができます。

日光浴をすると前述したようにメラトニンの活動が低下します。
メラトニンは妊娠するのを抑えてしまうホルモンなのです。
また太陽光は男性のテストステロンレベルを向上させるため、特に夏には妊娠する人が多くなる傾向にあります。
太陽の下に長時間いることで、ニキビ、湿疹、汗腺などの皮膚病を緩和することができます。

それほど重度の問題でないならば、問題のある部分を日光に30分以上晒してから、日焼け止めを塗ると効果が出せるでしょう。
日焼けするほどさらしてはいけませんよ。

12.ダイエット効果

日光はスリムな体を作る手助けもしてくれます。
体内のセロトニンのレベルは、太陽光により上昇します。
そうすると幸せ指数が上がり、食欲も抑えてくれるのです。
ちなみに暑い時に食欲が減るのはそういう理由です。
太陽光を浴びることには、いくつもメリットがあり、しっかりと対策をすれば危険はすべて避けることができます。

毎日、日焼け止めを塗りましょう。
SPF30以上の範囲の広いものを使いましょう。
1時間半ごとに日焼け止めをぬり直しましょう水の中に入るなら、より頻繁に塗り直すように。
肌の保護なしで太陽の下に15分以上いてはいけません。

特に午前10時から午後2時までは気をつけてくださいね。
100%UVカットのサングラスをかけましょう